
|
販売員
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サンキはデイリーでファミリーな商品を、約10万アイテム扱っています。お客様も赤ちゃんからお年寄りまで、男性も女性もお客様です。そんな、たくさんの商品とたくさんのお客様の仲を取り持つのが販売という仕事。そのためには、商品知識も大切。でも一番大切なのは、お客様を大切にするこころ。お客様に本当に満足して買物をしていただくこと。商品を売っているけど、実は物といっしょに、『新しい服で気分がいい!』なんていう喜び、夢、楽しさなんかを受け渡す仕事。人のお役に立っているって実感できる仕事なんです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
販売という仕事は、売るわけだけれど、実は売るわけじゃないのです。お客様が気持ち良く買物ができるよう環境を整える、お店をきれいに保つ、何か困っているお客様の手助けをする。お客様が何を求めているのかを、感じたり、考えたり、伺ったりして揃えたり、提案したりする。売る、売れるというのは最後に、結果としてついてくる、お客様が満足して買物をしてくだされば、いいって言う仕事が販売なのです。そのために、商品知識の勉強会、ミーティングを通して、ステップアップしていきます。でも何よりも必要なのは、ひとりひとりが、お店の顔、責任者、社長であり「私がこの店をやっているんだ」ということを意識することなのです。サンキにはマニュアルがありません。マニュアルのもと、品出し、陳列、レジなどの単純作業だけを行う販売員ではなく、タナ割り、商品演出、ディスプレイ、レイアウト、商品発注、販売計画までも任されます。だから、たしかに仕事は多い、でもそれだけやりがいも大きいのです。 |
 |
 |
お客様のために、商品をコーディネートし、ディスプレイしたり、おすすめ商品を、目立つように提案して、それが売れたときは、とってもうれしい、からだで喜びを感じられるそういう仕事なのです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|