
|
サンキのきになること
- Q.ファッション市場って?
- A.サンキのストアコンセプトがファッション市場です。
暮らしに密着したファッション、新鮮で活きのいいファッションをいつも、ロープライスでお届けする店、気軽に楽しくお買い物のできる店、それがサンキのファッション市場です。
- Q.退職金がいいってホント?
- A.仕事に真剣に取り組むためには、将来の安心が必要。
というのがサンキの考え方、そこで、退職金は他社に比べて自慢できるものにしてあります。
- Q.福利厚生はどう?
- A.豊かな生活を応援するために、福利厚生も充実させています。
- 退職年金制度
- 各種社会保険加入
- 会社全額負担による傷害保険制度
- 海外研修制度
- 財形貯蓄制度
- 京都クリニック
- 社員持ち株会
- 健康診断
- 慶弔金見舞い制度
- 保養所
- 社員買物割り引き制度
- 小旅行
- Q.残業は?
- A.1日の労働時間は8時間ですが、閉店後の後片付けや、売り出し準備等による残業はあります。
棚卸しの時も遅くなります。
- Q.休日は?
- A.週休は完全2日制。
結婚、忌引き等の特別休暇もあります。有給休暇は入社3カ月後より付与しています。夏休みもとれます。
- Q.新入社員研修は?
- A.約7日間研修があります。
1年先輩がビデオ等を使って、きめ細かく指導します。覚えることはいっぱいですが、気軽で楽しい研修です。
- Q.社内結婚が多いの?
- A.これもサンキの自慢です。
社員が仲が良くて、人間関係がいいことの証拠ですから。共稼ぎはもちろんOK。
- Q.結婚しても勤められる?
- A.サンキは女性に期待しています。
結婚しても、できるだけ長く勤められるように、仕事や勤務地を考えるようにしています。
- Q.途中入社の待遇は?
- A.まったく変わりません。
昇進のチャンスも、給与も何もかも平等です。先輩にもたくさんの中途入社の人がいます。
ぜんぜん違った職種から、転職した人もいます。いろんな仲間がいる方が力になるとサンキは考えています。
- Q.サンキはディスカウントストア?
- A.いま、流通業で一番勢いのあるのが、スーパーでも、デパートでもなく、ディスカウントストア。
エブリディロープライスの戦略をとる小売業です。
サンキの創業以来のコンセプトも「できるだけ良い品を、できるだけ安く提供する」それが顧客満足を得るために絶対必要なことと位置づけています。
サンキは創業以来の本物のディスカウントストアです。
- Q.教育について?
- A.入ってからも、研修、会議、ミーティングなど、様々な機会に専門教育がおこなわれます。エグゼクティブへのステップアップです。
さあこれでキミも21世紀のサンキ人
|